MENU
新築マンション
お探しのエリアを選択
「才色賢美」四条烏丸に寄り添い、賢く、美しい暮らし。阪急京都線「大宮」駅徒歩2分。四条烏丸・河原町、京の都心を謳歌する。細部にまでこだわった先進のレジデンスで、身近に美を感じるゆとりの時間を。京都初となる総49邸の『リビオレゾン』が誕生します。
誇らしく、心地いい、先進の日常を。京都の表玄関であるJR「京都」駅とダイレクトに結ばれ、アーチ形の大屋根が美しい表情を描き出すJR「二条」駅の西側。京都市の中心に位置する中京区、その中央部を横断する御池通に面した地に新たな邸宅が誕生します。伝統と先進が鮮やかに溶け合う、かけがえのない日常を、住まう方一人ひとりにお届けします。
THE KYOTO SALON 都心を、たのしみ。日々を、もてなす。そこにはより豊かな人生を求める人々たちが集い、美しい時間が流れている。四条堀川に都心を庭のようにたのしむことができる新たな拠点を築く。目指したのは、住まう方をおもてなし、深い寛ぎへと誘う住まいの創造。ここから、新しい都心生活がはじまる。
中京区、駅徒歩2分。この価値が、日常を変えていく。阪急阪神不動産と新都市企画がご提案する、待望の中京区・駅近レジデンス。「西大路御池」駅徒歩2分、2駅2路線利用が可能。二条エリアも生活圏として広がる日々の利便性。総53邸のアーバンレジデンスが誕生致します。
京都円町に、多彩な『en』をデザイン。円の地に、円やかな暮らし。人と街と暮らしを結ぶ縁の地。華やぐ暮らしを演出する住空間。美しき、暮らしの園。丸太町通から一歩奥まった静穏の地に、五山を望む全59邸のレジデンスが誕生します。
寺町二条、京の精髄に浸る。北に京都御苑の社、東に鴨川の山紫水明、南に都心部の煌きを至近に。そこに生まれるのは、寺町通の美しき風情に呼応する精緻を尽くして作り込まれた風格の邸。人生という唯一無二の芸術作品を磨き上げる、もう出会うことのない暮らしの舞台を贈る。
未来を変える京都二条。京都“副都心”、その駅近に住まう贅。JR「二条」駅徒歩4分、地下鉄「二条」駅3分と京都を自在に、軽快に愉しみ尽くせる環境。ここから、心地よさと誇らしさに満ちあふれた、新たな日常がはじまります。
草津駅前、「躍動」と「感動」の都市生活を。JR「草津」駅徒歩4分という抜群のアクセスを誇るだけでなく、歴史の記憶、自然の潤いや開放感、新たなトレンド発信地と、すぐそばに暮らしに彩りをもたらす多くの価値が融合する地。都市を縦横無尽にアクセスできる「躍動」も、ときめきや心やすらぐ「感動」を味わう日常も。ここでの暮らしは、無限の可能性を秘めている。
「におの浜」から琵琶湖を望む。1フロア3邸配置の全邸角住戸プラン採用。また滋賀県初のIoT対応マンション。マックスバリュー隣接1分、駐車場設置率100%など快適な暮らしを実現する総40邸が誕生致します。
千年以上の歴史を宿す由緒ある神域「大阪天満宮」隣に住む誇り。大阪天満宮駅徒歩2分、南森町駅徒歩3分。この価値ある地にふさわしい、研ぎ澄まされた全27邸のプレミアムレジデンス。語り尽くせない価値を、ここに集めて。もう⼆度と出逢えないかもしれないこの地で研ぎ澄まされた美意識に叶う暮らしがはじまります。
北区天神橋一丁目、大川のほとりに誕生。川辺の景色を遮る物のないリバーフロントに佇み、光躍る水面と四季の色彩が寄り添う日常。賑わいと静寂、都心利便を意のままに操り、宝石のように煌く夜景と過ごす1日の終わり。いざ、憧れのリバーサイドライフへ。
「THE CENTRAL」9駅6路線の中心。美しき水都中心部の粋と利便性が躍動の日常を演出する。徒歩圏内に6つのスーパーと大型商業施設、多種多様な施設・店舗が集積し日常を彩る。全邸角住戸、内廊下採用の都市型コンパクトレジデンスが誕生致します。
駅前生活が叶えるカラフルな舞台。ゆとりの朝、ショッピング、自然が身近な日常、安心、資産形成と駅前に佇む私邸では全てが「叶う。」「天満橋」駅徒歩3分、都心での輝かしい駅前生活がはじまります。
「一宮の日なた」一宮の中心地、真清田神社の社に寄り添うように佇む。静穏に身を委ね、光と緑を纏い、永住の資質を満たした生活舞台。ようこそ、一宮の日なたへ。家族を照らす、きらめきのライフストーリーが、今、はじまります。
南山に住む。此の地に居を構える。先人たちが描き、築いてきた気高き誇りを継承し、全体の設計から外観・内観の意匠、共用空間、住空間、設備など細部に至るまであるべき姿を追求し、結実しました。南山の新たなる象徴を此処に。
優美な暮らし、駅近接の歓び、心を満たす彩の邸。地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分。東区葵アドレス。矢作建設グループが本社を構えるこの街で、名古屋市内分譲50周年を記念してお届けするプレミアムレジデンス。「バンベール千種ザ・ファースト」貴方の人生の一等席に、ふさわしい。
未来へと繋がる松本。国宝松本城を中心に栄えたその街は、時を経てその中心を松本駅前へとシフトさせ、そして、成熟と共にさらなる発展へと進む。THE MATSUMOTO FRONT GATE.そこは、新しい道の開通と共に進化する松本のクロスポイントとなる。
受け継がれ行く松本。国宝松本城の正門であった大手門にその由来を持つ「大手」。その地は、街の発展と共にその成熟を高め、そして、その価値を未来へ連ねていく。松本を継ぎ、松本を拓く。THE MATSUMOTO GRAND GATE.それこそが、大手に築くこの72の邸宅に託される想いとなる。
WAKAYAMA NEW FRONTJR「和歌山」駅徒歩5分。閑静な住宅街『黒田』。静穏なる環境に包まれた住宅街ならではの安らぎと、利便という得難き価値も享受できる駅近立地。地上14階建全邸南東向き、1フロア3邸の総39邸。目の前にいま、新しい日常が動き出す。
ページの先頭へ